このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
カレーは奥が深い。 こんばんは。 今日は...
先輩からの叱咤激励。 今日も外はグレー。 本...
わが生涯に・・・ 今日で11月も終わりま...
またもや「泡盛」ブーム。 こんにちは。 毎日寒...
気合いの空回り。 昨日今日とびっしりと忙...
グッとくる音楽。 今日はどうしてか早起き...
久しぶりの川越散策へ行きました。 こんにちは。 11月...
含蓄のある深いお言葉頂きました。 昨日髪を切りに来て下さ...
楽しかったけど代償はあまりにも大きかった。 いや~、皆さん年末です...
新たな植物ゲット。 この2日3日の昼間はな...
ずっと探していた、『ブラックモンブラン』!!JWAVEリスナーならご存知かと思いますが、今年のお盆時期、家族で行った名栗川への行き帰りに聞いていた、JWAVEの特番のその日のスポンサーがブラックモンブランを作っている会社で、CMはずっとこのブラックモンブランでした。何せラジオですからね。ビジュアルは不明。ずっとモヤモヤして探していましたよ、実際。まだまだ沢山ありましたので、興味お持ちの方はダッシュで所沢イオンへゴー。ワタクシはまだ食べていません。。。
最近は前の方の席で観ることが多いです。試合開始からワタクシは落ち着かなかったけれど、無事に勝利して『M5』ですね。今日がホーム最終戦です。こうなったら優勝だ!!さて。帰る前に息子に駅員さんに聞いてきてとお願いしたら、まさかの最後に弁当見つかったとのこと。いや~。遅かったぜ…でもここで見つかるなんて本当に日本は平和ですわ。笑わせて頂きましたわ、マジで。
今年は16・17の土日です。詳しくはwww.kuratoko.comまで。皆さまお誘い合わせの上、ぜひ!!!!ジュリさん、今年も頑張って下され。。。
オオクワガタに続きまして、また頂いてしまいました。いや~。ヒラタクワガタもカッコイイですね!!!!一度挟んだらなかなか離さないらしいので、くれぐれもご注意あれというお話でしたのでした。その『気合い』。悪くない。全然悪くないですぞ…
もうガッツリ「Canada」で、お店もカナディアンにしてしまおうと思いまっす!!ナベタさんからは「伊勢BEER」を。
今日の気温は久しぶりに堪えますね。9月入ってもまだまだ今年の暑さは続くのか・・・予断はまだまだ許さないようですね。こまめに水分補給しなくちゃね。満を持して『BOHEMIAN RHAPSODY』をDVDで観ました。多くの音楽好きのお客さまから映画館で観た方が良いと言われ続けてはきましたが、ここでようやく拝見。いや~。映画館で観ておくべきだった…もう動きがフレディー・マーキュリーにしか見えなかったですもの。高校生の頃。rock 'n' rollはアメリカのゴリゴリな音楽やビジュアル系が全盛で、そこにお洒落な英国物が出始めた時代ではございましたが、その時に初めて見て聴いた「QUEEN」には心底ビビった。なんて破廉恥なおじさんだと衝撃。しかし音楽はメロディアス。その後最後のアルバムを買ったんだよなぁ。誰かに貸したっきり返ってこないけれど。映画の最後の曲が、 「ハバナ グッタ~イ ハバナ グッ~イム♪」だった所もツボでございました。某代々木ゼミナールの英語の講座で、「ほにゃららのチャンピオンだ」を英訳しなさいという問いに、「チャンピオンオブザワールド」と書いて、表演が大げさすぎるとペケにされ、あのクイーンが唄ってんだぞと憤慨したあの頃が懐かしいです。今日はしみじみとTempoのBGMは『QUEEN』です♪
職場のお近くのお店で売っているということでしたが、本当に美味しくてビックリ!!ワタナベさん、ありがとうございました!!